2022年11月10日15:48
TKC静岡会 西部ブロック職員研修会≫
カテゴリー │セミナー
こんにちは 小畑会計です。
11月9日(水) TKC静岡会 西部ブロック職員研修会がありました。
TKC静岡会 企業防衛制度推進委員会と大同生命保険株式会社様の主催のもと、
「推進会議を軸とした保険指導推進」と題して、当事務所のTが日頃取り組んでいる保険指導の考え方や成約事例を発表させていただきました。
ZOOMを利用したWEB研修会でしたので、会場には関係者のみで反応がわからず難しい状況でしたが、
マスク越しにも一生懸命大きな声で、少しでもヒントになれば・・・と思い渾身の力をこめて発表させていただきました。
(Tは普段あまり大きな声を出す人ではないので、終わった後は体力・気力ともにカラッカラの抜け殻のようになってました)
お疲れ様でした、ゆっくり休んでね。

ところで、11月8日 秋の夜長に浪漫を感じる天体ショーはご覧になりましたか?
皆既月食プラス惑星食(食べられません)は、なんと442年ぶりだそうです。
前回は本能寺の変の2年前、織田信長さんの頃なんだとか(この時は土星食だったみたいです)、キムタクさんが呟いていました。
巷で話題の「皆既月食下手くそ選手権」にエントリーしたい、私がスマホで撮影したお月様をご覧ください。

もちろん、天王星は見えません。望遠鏡が必要です。ありませんから見えません。
次回、皆既月食プラス惑星食は322年後だそうです。
どんな未来になっているんでしょうか。
11月9日(水) TKC静岡会 西部ブロック職員研修会がありました。
TKC静岡会 企業防衛制度推進委員会と大同生命保険株式会社様の主催のもと、
「推進会議を軸とした保険指導推進」と題して、当事務所のTが日頃取り組んでいる保険指導の考え方や成約事例を発表させていただきました。
ZOOMを利用したWEB研修会でしたので、会場には関係者のみで反応がわからず難しい状況でしたが、
マスク越しにも一生懸命大きな声で、少しでもヒントになれば・・・と思い渾身の力をこめて発表させていただきました。
(Tは普段あまり大きな声を出す人ではないので、終わった後は体力・気力ともにカラッカラの抜け殻のようになってました)
お疲れ様でした、ゆっくり休んでね。

ところで、11月8日 秋の夜長に浪漫を感じる天体ショーはご覧になりましたか?
皆既月食プラス惑星食(食べられません)は、なんと442年ぶりだそうです。
前回は本能寺の変の2年前、織田信長さんの頃なんだとか(この時は土星食だったみたいです)、キムタクさんが呟いていました。
巷で話題の「皆既月食下手くそ選手権」にエントリーしたい、私がスマホで撮影したお月様をご覧ください。

もちろん、天王星は見えません。望遠鏡が必要です。ありませんから見えません。
次回、皆既月食プラス惑星食は322年後だそうです。
どんな未来になっているんでしょうか。